社畜学生のライフストーリー

大学生のためのエモい旅行ブログを届ける。都内のだらだら文系4年。旅行以外にも大学生ネタも少々。

大学4年の僕が残りの学生生活を最高に楽しいものにするために奮闘するライフストーリー。最近は就活ばかりだけど

20代が行くべき式根島の話

こんにちは!

SUGENです。

 

いままで、いくつか旅行先を日記形式で書いてきたんだけど、これからは大学生が絶対行った方がいい、行くべき場所の話をする。

 

コンセプトは友達4人で行ったら絶対面白い場所。

ただ単に有名な観光地を旅行するだけではなくて、体験として面白い場所。

みんなが旅行に行くときに候補に入れなくてはならない場所。

 

そして、第1回目は、20代が行くべき式根島の話。

 

f:id:sugendiary:20200601170028j:plain

 

※5月31日現在、伊豆諸島への渡島は、新型コロナウイルス感染症予防のため自粛要請が出ているので気を付けて。

 

 

1 式根島の話をしよう。

 

まずは、この動画を見てほしい。

 

 

 

きれいすぎません?

 単純に沖縄の離島?って思うよね(笑)

 

ここは、東京都新島村式根島

いわゆる伊豆諸島のうちの一つ。

完全な東京の島。

 

ここ、式根島の話をしよう。

 

 

f:id:sugendiary:20200530162014p:plain

 

地図で見るとこんな感じの距離感覚。

ちょうど右隣にちょっと大きい新島がある。

 

東京竹芝桟橋から、大型フェリーで10時間。

ジェット船で3時間で着く。

意外と近い島。

島自体は本当にコンパクトな島で、一周12km。

1日あれば、もう全部歩けちゃう。

 

そんな式根島は、もうそりゃ南の島感が半端ない。

きれいな海、おいしい食べ物、リアス海岸による島の景観。

まるで、外国に来たかのような壮大な自然が広がっている。

一方で、日本らしい島生活も広がっていて、漁港や商店、民宿にその生活を垣間見ることができる。

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

東京の楽園、式根島

大学生だからこそ行ってほしい、最高の体験ができる式根島の話をしたいと思います!

 

sugendiary.hatenadiary.jp

2、式根島までの行き方は?

とはいえ、どうやって行くのか。

行き方は2つ。航路と空路。

船と飛行機だ。

 

①船の場合

式根島へ行く方法の中で1番ポピュラーな方法は船だ。

そして、俺が1番おススメするのも船だ。

なんたって、エモい。船旅って想像するだけでエモくない?

 

船で行く場合は東海汽船が運航する2つの船がある。

1つは、高速ジェット船。

もう1つは、大型客船だ。

 

⑴高速ジェット船

 


東海汽船 高速ジェット船「セブンアイランド」4隻航行!

 

高速ジェット船で行く場合は、東京・竹芝客船ターミナルから最短2時間20分、久里浜から最短2時間25分。

沖縄行くよりも近いだろ?

高速船は、通称セブンアイランド号、伊豆七島になぞらえられて付けられた。

アメリカ航空機メーカーボーイング社によって作られたボーイング929(ジェットフォイル)だ。(豆知識用)

 

このジェット船で式根島に向かう。

時間がないときや、効率よく楽しみたい人用におススメの船だ。

 

⑵大型客船

次は超絶おススメ。大型客船。

 


【東海汽船公式】3代目さるびあ丸進水式

 

エモさを求める大学生なら、大型客船で決まり。

これは、超絶エモいぞ。

ていうか、友達行くならこれで行け。

大型客船は、東京・竹芝客船ターミナルから、最短9時間。

基本的には夜の10時ごろに出発する。

 

ということは、考えてみてくれ。夜の東京湾、そして太平洋に昇る朝日が見える。

そして、夜中は船内や、甲板で、友達と夜中までビールを飲む。

いつもは話せない恋愛の話や夢の話や、これからの島の旅について話せるだろう。客船マジックだ。

もう、エモすぎて私は気絶しそうだ。

 

俺は、高速ジェット船、大型客船のどちらにも乗ったが、大型客船は行きの便で乗ってくれ。

とにかく、大型客船での船旅をこんな身近に体験できるのはなかなか無い体験だ。

超おススメだ。

 

②飛行機の場合

飛行機の場合、新中央航空調布飛行場から出発する新島行の飛行機に乗り、連絡船にしきで式根島に行く。

新島・式根島の両方を堪能したい人が使う行き方だ。

 

調布から新島までは約40分。

この行き方も超絶エモい。

なんたって、この飛行機はプロペラ機だ。

乗ったことあるか?プロペラ機。

めちゃくちゃうるさいが、めちゃくちゃエモいぞ。

 

これは、紹介してくれている方がいるから見てくれるとイメージがつきやすい。映像は大島行きだ。

 


新中央航空 搭乗記 調布−大島 New Central Airservice( Economy )Chofu to Oshima

たびカラス様より

 

そして、新島に到着後は、新島から出向している連絡船にしきに乗り込み、15分ほどで式根島に到着する。

 

 

紹介した3つが式根島までの行き方だ。

すべての行き方がエモい。旅って感じがする。

移動までもが思い出になる行き方だから、行ってみたい行き方を選んでみてくれ。

 

3、式根島で泊まる

ここまで書いて2000字を超えてしまったが、今回はこれで最後だ。

式根島でどうやって泊まるのか。

 

先ほども行ったが、式根島は楽園の島でありながら、島生活を随所に感じることのできる島だ。

だから、この島に豪華さを求めてはいけない。

求めるのは、エモさだ。そのシンプルさが、僕たちの体験を最高のものにしてくれるのだ。(何言ってんだろ)

 

とにかく、豪華さで島の魅力をごまかしていない、ありのままの島生活を楽しむことができるのも式根島の魅力ってこと。

 

基本的に止まる方法は2つ。

民宿とキャンプ。

 

21世紀に生まれた我らは、民宿という言葉になじみがないかもしれないが、超絶アットホームな宿ってこと。

これこそが、魅力の一つ。

 

そして、キャンプだがこれは、無料のキャンプ場を使う方法とグランピング(豪華なキャンプ)の二つがある。

 

式根島で泊まる↓

https://shikinejima.tokyo/stay/

(一般社団法人式根島観光協会より)

 

上にあるサイトでは、様々な宿泊施設が記載されているから、俺の記事より先に観たい人は見て

 

今日は体力ギレでこんなところでおしまいだけど、次回は島の楽しみ方について書くよ!

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外旅行についていくつか投稿しているので覗いてやってください↓

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

【就活】最初からやりたかった志望動機。(私は住宅・不動産志望)

こんにちは!

SUGENです。

今日は、文句を交えて、志望動機について書いていこうと思います。

志望動機に関しては、たぶん業界によって作り方は異なると思うので、たぶん参考になるのはハウスメーカーだったり、住宅関連業界志望の人たちだけかな?

 

 

1、私の志望動機の組み立て方

 

就活も終盤に差し掛かってきて、志望動機ってめちゃくちゃ深いし、難しいなと思っている今日この頃の私です。

私がやった志望動機の組み立て方は2つ。

 

①なぜこの業界で、なぜ御社を志望しなければならなかったのか

②私が御社に入社して、貢献できることは何か

 

正直、志望動機はあらゆる側面から企業研究をして、その会社独自の強みを見つけなければならない。

そうしたら、なんだかんだ①は完成させることができる。

(正直ハウスメーカーなんてどこも似たり寄ったりだけどこじつけだよね(笑))

 

 

この3つの本はハウスメーカーを志望したときに参考にした本。

あまり、就活生向けの本が少ない業界だから、これくらいしかなかった。 

プロのための住宅・不動産の新常識2019-2020

プロのための住宅・不動産の新常識2019-2020

 
住宅産業大予測2020

住宅産業大予測2020

  • 作者:三浦 祐成
  • 発売日: 2019/12/21
  • メディア: ムック
 

 

 

問題は②.

将来にわたって、私が実現したいこととか貢献できることとかを、志望動機に織り交ぜるのは意外と忘れがち。

私も、初期の就職活動(広告中心で受けてた)はこの要素全くなくて、結局「なんでうちにじゃなきゃダメなの?」とか言われまくって、答えられなくて、詰んだ。

 

色々考えた結果、正直①だけで構成した志望動機なんて不可能だと思った。

超絶優秀な奴だったり、OB訪問をクソほどやっている人だったりすると①だけで突破可能かも。

だけど、私は超絶優秀な奴じゃない。

①だけである程度御社の企業研究して、他人よりも理解していますアピール。

だけど正直それだけじゃ、御社でなければならない理由がない。

そこで②を組み合わせて、結果的に「これだったら、うちしかできないか。」と思わせていく作戦にした。

 

これは、あんまり難易度高くなくて、ハウスメーカーと言っても企業ごとに少しは強みはあるし、それに自分が貢献できることを加えることでロジック的に納得させることができるようになったと思う。

あと、これの作戦のいいところは、②で自分らしさを出すことで一見他でもできるように見えるけど、自分らしさが御社以外でもできる可能性をカバーしているということ。

(知らんけど)

 

まあ、こんな感じで、作った。

 

2、志望動機に対する文句

とは言っても、単純に思ったことが一つ。

企業って学生にきれいごと求めすぎだろw

 

今時、インターネットでいろんな企業のいい面・悪い面を見ることができるし、著名なコメンテイターがディスっているのだって簡単に見ることができるのに。

 

 

採用の人ってめちゃくちゃ求めるから、こっちもきれいごとに仕立て上げなければならない。

そう思ったきっかけだったり、経験を美化させていかなければならない。

それだけ、やる気がある人を求めたい気持ちはわかるけど。

 

現状、3年以内の離職率が30%くらいあることからも、美談を求める採用の雰囲気みたいなのもやめればって思う。

でも、美談は作らないと。

内定もらえないからなwww

 

3、ハウスメーカー・住宅業界ならではの志望動機

 

ここからはハウスメーカー・住宅業界ならではの志望動機の傾向というか気づいたことを書いていく。

 

①商品を知れ

これは、意外だったんだけど、商品について知ることが本当に大事だと感じた。

食品とかって結構ファンになっても内定もらえないとかいうけど、住宅は違う。

商品の事を知ってなんぼ。

 

理由があって、商品によって業務内容が異なってくるし、1番の理由は多くの採用担当は営業をやってきているから、もう商品に愛着を持っているもん。

 

商品によってというのは、例えば、外壁に力を入れて、外壁を売りたいから家を作っているメーカー。

IOT商品を売りたいから、家を作っているメーカー。

自社の化学製品を売りたいから、家を作っているメーカー。

 

色々バックグラウンドを見ると、本当に売りたいものが見えてくる。

そして、それら商品によって戸建て営業がどれくらいのことをするのか。

どのくらい、自由に提案できるのか。

どんな能力を社員に求めているのかが見えてきた。

 
 

②住宅営業はヒアリング力が重要

これはOB訪問でも、逆質問でも聞いてみればわかるんだけど、ヒアリング力はとても重要視している。

たぶん、BtoCの中で一番。

お客様と何年もかけてものを一緒に作り、売るという職業は他にはない。

車でさえ、カスタマイズ程度なのだから。

 

だから、志望動機でも自己PRでもヒアリング力や協調性といったことはアピールする必要があると思った。

③でも話すけど、住宅営業は思っているよりもその人の適正みたいなものを非常にみられているなと本当に感じる。

 

というのも、多くの面接で、志望動機以上に、ガクチカだったり過去の経験について深掘りしてくるから。

 

③適性や耐性を見られている

住宅営業を調べていくうちに想像以上にストレスある仕事だなと思った。

クレーム産業というのは、もともと知ってはいたけどかなり大変なはず。

 

だから、住宅メーカーにホワイト感を求めたら間違いなく落とされると思った。

同時に、いかにそのストレスに対して耐性があるかアピールするかも必要と思った。

 

私自身も、ある面接で聞いた。

ハウスメーカーはどの企業も適性テストなんかでその人の適性を重要視していて点数化している。」

いつの間にか、適性が点数化されていた(笑)

しかも、これもいくつかの面接で、「住宅営業の大変だと思うことは?」「住宅営業は正直きつい仕事だけど耐える自信ある?」みたいな質問もいくつか受けた。

 

だからこそ、このストレス耐性は相当理解しておく必要があると思ったし、アピールすることが必要と感じた。

 

そんなわけで志望動機を作っていたわけですね。

では、こんなところで。

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

sugendiary.hatenadiary.jp

sugendiary.hatenadiary.jp

 

【就活】就活の軸って何ぞや???最初からやりたかった就活の軸

こんにちは!

SUGENです。

 

新型コロナウイルスの影響でめちゃくちゃ長引きそうですよね。。。

本当、いやになりますよね(笑)

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

sugendiary.hatenadiary.jp

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

今回は就活の軸についてお話します。

私自身、前半戦は就活の軸について全く考えずにやっていました。

というのも、就活初めて2か月ほど経った3月の半ば。

面接を受けたのは3社目で、そこで初めて聞かれたんです。

「就活の軸って何ですか?」

そのときの私は、なんですかそれ状態。

適当にもごもご答えました。

 

 

めちゃくちゃおろそかにしていた就活の軸。

私なりの考え方で答えを出したので、ご参考までに。

 

 

 

 

1、やりたいことvsなりたい将来

まずは切っても切れないですよね、この話。

やりたいこととなりたい姿。

 

就活時期になると、本当にたくさんのセミナーメールが届くんですよね。

「内定までの必勝ルート教えます!」

「自己分析のスペシャリストが登壇!3時間で自己分析完璧にしてみませんか?」

みたいな(笑)

 

一回行ってみることもおススメ。

私みたいにませている人間にはこんな宗教じみたこと真面目に聞いてられなかった。

 

ともあれです。

この2つの考え方ってとても大事なんです。

やりたいことってなかなかありません。

というか、ほとんどの人間が社会に出ずにやりたいことなんてわかるわけない。

 

だから、やりたいことが明確な人間は就活無双。

最強。うらやましい。

だって、それについて今まで考えてきたのだから。

就活の軸だって決まります。

自分の考えに率直に従えばいいだけなんで。

 

問題はやりたいことがすぐに思い浮かばない人間です。

この部類の人はたいてい、広告業界や商社や大手ITなどなど、とりあえず世に出て恥ずかしくない企業を目指すと思う。

これはこれで就活という側面ではいいことめっちゃあります。

これについても後日話しますね。

 

そこで重要なのがなりたい姿。

これって本当に最強。

例えば、安定して暮らせるようになって静かな人生を送りたい。

これだって立派ななりたい姿だと思う。

なりたい姿のいいことって業界や企業に寄らずに当てはめることができること。

商社だって、銀行だって、保険だってこの姿を目指せる企業はたくさんあるはず。

 

だから、この論争で重要なのはなりたい姿。

なりたい姿について考えまくることがキーです。

 

2、なりたい姿を見つけていく

それで、なりたい姿ってなにって話なんだけど。。。

ここで役に立つのが自己分析。

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

私は自己分析で自分の歴史を作ったんですけど、自分ってどういうときに頑張ったり、熱中したりしてるのかなって考えたわけです。

自分の場合だったら、バスケやっていたので、1年からスタメン目指していたなとか、いろいろ見返していると、自分が課題意識を持った環境で割ととがっていたんです。

学生の時は、それがバスケットボールで、就活の今は住宅。

 

そうなった時に、大人になっていも出しゃばった人になっていたら、人生楽しい、きっと。と思い、なりたい姿を「出しゃばったやつ」に設定しました。

 

てなわけで過去の行動からどんな時頑張れるか、熱中できるかが重要です。

この目線で探してみてください。

 

3、なりたい姿を見つけていくポイント

過去からなりたい姿を見つけるという話をしたのですが、ここで重要なのが時期と環境です。

①どんな時期

②どんな環境

この2点に注目して、頑張れた瞬間を因数分解すること。

 

①試験勉強も大詰め

②周りのみんなもいらいらした状態での決勝戦

こんなとき自分は、みんなをサポートして盛り上げることができた。などなど。

 

とにかく頑張った時の外的環境やそのときの心境をもとにしていくと言語化しやすい。

そして、頑張れたということはその経験は自分にとっていい環境であり、熱中できる環境ということ。

 

この環境は、会社に求めるものにもつながってくる。

なりたい姿を実現しやすい場所も見つけていきます。

 

そして、いくつかの頑張れた経験を見つけることができたら、その頑張りを言葉にしていきます。

もっと細かく簡潔にしていくんです。

 

大事なのは、頑張りをする上でのモチベーション。

他人に評価されたかった、評価がインセンティブにつながった、自分の成長を感じれた、チームで活動するのが楽しかったなどなど。

その頑張りの源泉こそが、おそらくなりたい姿になるんじゃないかな、と私は考えたわけですね。

 

私は出しゃばりによって、チームがうまくいく、仲間と何かを達成することに喜びや面白さを感じていたので、求める環境はチームで達成できる場所となったと。

 

こんな感じで見つけていってください。

たぶん見つかる。

 

4、なりたい姿をわかりやすく簡潔に

ここまでくると自分のなりたい姿に対してある程度大枠が見えた。としたら、次に大切なのは、自分だけではなく他人に聞かせても理解されるようにすること。

 

例えば、自己成長したいってなった時に、自己成長って量るベクトルだったり基準って曖昧じゃないですか。

どうなったら、成長なの?みたいな。

 

私でいう、出しゃばるもそうです。

どう出しゃばりたいの?ってなります。

そこで誰もがわかるようなものを基準として持ってくる。

最年少で課長就任とか、新人で一番棟数稼ぐとか。

 

とにかく、誰が見ても、それって自己成長だとか、出しゃばってんじゃんって思うような基準を用意する。

そうすれば、ロジカル的にも就活の軸がぶれずに定まってきます。

 

そして、この過程で一番簡単なのは単純に、シンプルにすること。

会社を見ていくと、企業理念や、目的、MISSIONなどでよく掲げられているスローガンたち。めちゃくちゃ惹かれません?

こんな会社で働いてみたいと思わせるような、直球でわかりやすい言葉が多いと思います。

 

就活の軸についても同じです。

あくまで、理由やきっかけが細かくロジカルである必要があるだけで、就活をする際の自分自身の企業選びの軸はわかりやすく単純でいいと思ってます。

というかわかりやすくした方がいいっす(笑)

ながながとはなしても面接官も困っちゃいますし、なにより自分自身がぶれちゃいます。

軸って器が大きくても、小さくてもいいんです。

なぜ、その就活の軸にしたのかが明確であれば、ロジカルであれば立派な就活の軸になるはずです。

 

 

こんな形で私自身は就活の軸について考えていました。

出来上がったのは4月に入ってからですけど(笑)

 

まあ、やっていて思ったのは、就活の軸って要は就活生からした評価シートのようなモノなんですよね。

それなのに会社側から君の評価シート見せてよって言うのおかしくない?ってめっちゃ思ってた。

だって、俺の見せるけど、そしたら君のも見せてよってなるでしょ?(笑)

 

木村花選手のご冥福を心からお祈りしたい。

今日の昼に何となくだらだら過ごしていたら、こんなニュースが。

 

https://twitter.com/wwr_stardom/status/1264043551718961152?s=20

 

 

テラスハウスに出演中だった木村花さんがお亡くなりになったとの知らせだ。

正直、びっくりした。

私自身、めちゃめちゃテラスハウスが好きで彼女を知り、女子プロレスラーとして活躍していた。

 

でも、ある放送で、彼女へのアンチコメが増えた。

たしかに、リアリティ番組ならではの面白さではあったが、一部の人を過激化させた。

 

彼女は22歳。

そして、前日までインスタグラムを更新していたが、心配な投稿をしていた。

ここまで知れば、死因については不明となっている今でも、想像は付く。

 

リアリティ番組としてはあぅてはならない出来事だろう。

たしかに、出演する彼らは、私たちのように視聴者からすれば、おかしかったり、ダメ人間に映ったりすることはあるかもしれない。

でも果たして、人間はそんな完璧な人間になれるのだろうか。

 

これから多くの問題が解明されていくことになるだろうが、私はアンチコメに対して批判をさせていただきい。

 

いくら表現の自由があるとはいえ、その発言は本当に必要なのか?

素性もわからない誰かに批判されることは想像できない。

 

ツイッターやインスタグラムでは毎日多くの批判コメントがされている。

彼らは何のためにしているのだろう。

もし仮に、彼らがテラスハウスのようなリアリティ番組に出演していたら、批判だらけになるだろう。

もっとモラルを持ってほしい。

こんなことで人を死に追い込んでは絶対にならないはずだ。

 

なぜ、ここまで私が彼女について書くのかというと、とりわけ彼女が好きだったというわけでなく。大学4年で21歳の私が、22歳で亡くなった彼女に対してやるせない思いになったからだ。

 

日本はコロナで疲れている。

しかし、やっていいこととやってはいけないことがある。

これは法律で決められなければ、みんなができないことなのだろうか。

 

私は、コロナが後遺症として、まるで感染した人が犯罪者のように扱われそうで恐ろしい。木村花さんと同じことが起きるのではないのかと。

そして、いわゆる自粛警察といった外出自粛していない人をターゲットにした嫌がらせやSNSへの投稿は目に余るコメントでいっぱいだ。

そのコメントは果たして必要なのか。

批判することは悪いことだとは言わないが、個人に対しての批判は考えなければならないと感じる。

 

彼女のご冥福を心からお祈りする。

【就活】就活で参考になりすぎた映画の話。

こんにちは!

SUGENです。

 

22卒みんなに参考になればとありのままの就活を記録しているわけですが、めちゃくちゃ個人的日記要素強いのでご了承ください。。。

 

今回は就活をしていてめちゃくちゃ参考になった映画を記録してこうかなと。

映画って侮れなくて、人間って(特に日本人)結構べたなやつ好きなんですよね。

だから、巷に面接での話し方と小手先のテクニックを教えたり、ES添削のビジネスがあったりするんだなって思います。

 

そんななか私が一番参考にしたのは映画です(笑)

ま、映画好きだしね。みんなも映画好きでしょ。

 

 

あ、どうせ見るなら、私のリンクから見てね(笑顔)↓

 

 どうせなら、Amazon student入っとけ。暇つぶしできるぞ。

 

 

 

 

まずは一つ目。

 

1、マイ・インターン

 

マイ・インターン(字幕版)

マイ・インターン(字幕版)

  • 発売日: 2016/01/13
  • メディア: Prime Video
 

 

 

マイ・インターン(吹替版)

マイ・インターン(吹替版)

  • 発売日: 2015/12/07
  • メディア: Prime Video
 

 

この作品、就活で本当に参考にしてる。

何がいいって、ベンが理想的な面接のときの理想的な人だったから。

もう、面接では、ベンになり切ってる。

 

ベンには就活生が持つべき才能をすべて持っていると勝手に思っている。

もうね、3・4月で5回も見てしまったもん。

とにかく、就活関係なく見ても欲しいね。

 

ちなみに社長役のジュールズはいやらしい就活生に興味ない系の面接官みたいなひと。

ジュールズは徐々にベンを信頼し始めるストーリー。

 

じゃ、二つ目。

 

2、億男

 

億男

億男

  • 発売日: 2019/04/08
  • メディア: Prime Video
 

 

これは、佐藤健が演じる大倉一男が借金地獄のさなか、宝くじで3億円当たるが、高橋一生演じる親友の古河九十九に盗まれてしまう。古河の行方を探すために、彼の仕事仲間を訪ねながら、お金とはどういうものなのかを見つけていくストーリー。

 

これは、とにかく何のためにお金を稼ぐのか。お金とはどういうものなのか。

就活の時に、企業の年収とかどうしても気にしてしまうから、この映画を見て今一度お金を稼ぐってどういうことなんだろって考えさせられた。

 

就活する意味ってなんだろって一度は考えると思うだろうから、自分はそんなときに観た。

 

続いて、黄銅の3つ目。

 

3、何者

 

何者

何者

  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: Prime Video
 

 

そうです。朝井リョウの何者。

これは就活生というか就活前の人は絶対見るべき。就活がどういうものか。友人関係がどんなものになるのか。それを体感できる怖い作品。

 

就活するまで全然作品の内容とか気にしていなかったけど、今思うと恐ろしいほど就活そのまんま。

就活は作品のとおりだった。

また、佐藤健じゃん(笑)

 

 

次、最後。

 

4、カンパニー・メン

 

カンパニー・メン (字幕版)

カンパニー・メン (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

リーマンショックの2年後くらいに公開された不景気に解雇された中年サラリーマンが転職していくストーリー。

 

コロナのせいで不景気になってしまった今、この作品を見たくなった。

中途半端に年を取ってしまったからこそ邪魔をするプライドがどう変化していくのか。主人公のボビーの考え方がとても参考になった。

動見られているのか、どう成長すればいいのかっていうのを得ることができた。

 

 

いまのところ以上です!

他にも参考になる映画でもあったら教えてください!

それでは。

 

PS.しつこいけどどうせ見るなら私のリンクからね!

 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

  • 発売日: 2020/05/22
  • メディア: アプリ
 

 

 

【クアラルンプール】クアラルンプール空港へ!マレーシアの旅もおしまいだぁ

こんにちは!

SUGENです。

 

マレーシアでの旅も終わりとなってしまい、クアラルンプール空港へ向かうことに。

4日間ともに旅してくれた友達とお別れし、GRABを使ってKLセントレへ!!

これまでのマレーシアの記事もぜひ!

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

そして、空港行きのエアポートシャトルに乗り込みます。

確か1階?のバスターミナルにある券売所で空港行きのチケットを買います。

 

f:id:sugendiary:20191011010447j:plain

 

右側に見える赤いところです。

20RMくらいだったかな。

そんな高くないはず。

 

買ったら、何となくバスが来て、何となくチケットを渡して、なんなく乗車。

空港まで寝ます。

 

早朝の便、7:25のフライトでしたが、なかなか多くの人がいました。

 

f:id:sugendiary:20191011011102j:plain

 


クアラルンプール国際空港はスタバやファミマまでたくさんのお店があって、5時くらいだったのにもかかわらず開店していました。

 

 

f:id:sugendiary:20191011011242j:plain

 

 

f:id:sugendiary:20191011011240j:plain

 

 

エアアジアの自動発券機で搭乗券を印刷し、そのままイミグレーションへ!!

ここから、タイのドンムアンに戻り、15時間ほど滞在してから東京へ帰ります。

 

 

イミグレーションを通過すると免税店エリア。

6時くらいでしたが、お店は一応やっていました。

こんな感じ↓

f:id:sugendiary:20191011011419j:plain

 

食べるところもたくさんあって、フードコートみたいな形になっています。

 

f:id:sugendiary:20191011011511j:plain

f:id:sugendiary:20191011011514j:plain

 

とりあえず、フライトまで充電しながら待つことに・・・

と思ったのですがUSBポートがない!!

全部コンセント・・・

 

そうだった、友達の家にいたから忘れたことにも気づかなかった・・・

 

というわけで、充電は60%。

タイへ行きます!!!!

【クアラルンプール】代表的な観光スポットに行ってきました!サルは本当にヤバい(笑)


こんにちは!

SUGENです。

 

引き続き、クアラルンプールでの滞在について書き綴ります。

これまでのクアラルンプールについての記事はこちら↓↓↓

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

sugendiary.hatenadiary.jp

 

 

 

最初にマレーシアに行くと決まってから、すごく行きたかったのがモスクです。

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、マレーシアはアジアでは珍しい、イスラム教徒の多い国です。

他にはインドネシアブルネイくらいです。

 

だったら、モスク見に行きたい!

そしたら、クアラルンプールにもモスク、ありました。

マスジット・ネガラ、通称国立モスク。

 

 

ネットで検索したら、めちゃくちゃよさそう!

ホテルのあるチャイナタウンから近かったのであるいて行ってみることに。

 

と思ったら、結構歩いたっていう落ち(笑)

 

ちなみにこのモスク、時間帯によって礼拝の時間、観光客も入れる時間と分けられているようでした。

 

金曜日を除く曜日

9:00~12:00

15:00~16:00

17:30~18:30

 

金曜日

15:00~16:00

17:30~18:30

 

以上のような感じで分けられているので注意。

時間は変更するかもしれないので、調べてから行ってみてください!

 

到着したら、観光客用の正面玄関みたいなところへ行きます。

そしたら、名前を書くところがあるので記入してください。

記入したら、靴を脱いで中へ入りますが、、、

 

注意してほしいことが一つ!!!!

 

イスラム教では、肌の露出が激しいものを禁じているためモスクといった宗教施設に入る場合はロングパンツ、Tシャツは大丈夫ですが、肌が出ない格好をしてください。

女性は頭も隠さなければなりません。

 

もし忘れた場合も、写真にも登場しますがヒジャブの貸し出しもあるので安心してください。

ただし、めちゃくちゃ臭いです。(ガチ)

貸し出してくれるのは写真の紫のやつ。

 

f:id:sugendiary:20191009120324j:plain

 

 

 これはこれで、ハリーポッターの世界観ってな感じでインスタ映えにもなっているみたいです。

インスタ映え恐ろしや・・・

 

大理石?みたいな階段を上がればそこにはイスラム様式らしい美しい景色が待っています!

通路は大理石でできていて、景色が反射して美しいに尽きる。。。

ここからは、写真でどうぞ!!

 

 

f:id:sugendiary:20191009120216j:plain

 

 

 

f:id:sugendiary:20191009120451j:plain

 

 

f:id:sugendiary:20191009120503j:plain

 

 

f:id:sugendiary:20191009120516j:plain

 

 

f:id:sugendiary:20191009120555j:plain

 

 

f:id:sugendiary:20191009120606j:plain


礼拝する場所も含めて、すべてが写真撮影可となっていました。

なので思う存分撮影することが出来ます!

 

このようなオープンなモスクは国立モスクならではなのかもしんない。

 

 

まるで異世界に来たような体験を終えた後は、電車に乗ってバトゥ洞窟へ!!

 

バトゥ洞窟までは、KTMコミューターという電車の終点になります。

本数は1時間に1本ほど。

あまり遠くもないのですぐ着きます。

 

 

さてさて、このバトゥ洞窟ですが、その神秘的な景色はもちろんですが他にもあるもので有名です。

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

f:id:sugendiary:20191009160819j:plain

 

 

 

 

 

サルです。

 

そう、サル。

とにかくサルがめちゃくちゃいます。

 

駅に着くと、観光客の流れにのってバトゥ洞窟へ。

この洞窟は入場料などはありません。

つまり無料!!!!

 

到着すると、大きな仏像?が立ってます。

(動画ばかり撮ってて正面の写真無い(笑))

洞窟までは果てしなく長い階段を上ります。

まるで山形の山寺のよう・・・

 

f:id:sugendiary:20191009161821j:plain

 

こんな感じで長い階段を昇ります。

 

この写真だと大きな像が見えますね

f:id:sugendiary:20191010004048j:plain



階段の一番上から見た景色です。。。

改めてみると高いっすね(笑)

 

肝心のサルはというと、、、

 

この階段のあちこちで観光客の食べ物や飲み物を奪ったりして待ち構えています。

では、この憎たらしいサルたちをどうぞ!!!

 

f:id:sugendiary:20191010004318j:plain

 

f:id:sugendiary:20191010004358j:plain



f:id:sugendiary:20191010004325j:plain

 

f:id:sugendiary:20191010004529j:plain



とにかくすごい数です。。。

サルが好きな人にとっては楽園かも。

 

階段を抜けると洞窟になります。

洞窟の中は幾分涼しい。

そして幻想的。

 

f:id:sugendiary:20191010004546j:plain

 

 

写真でも伝わりそうですがめちゃくちゃ広い。

てか、崩れないか心配になるくらい至る所で穴があります。

f:id:sugendiary:20191010004642j:plain

 

ココが終点。

とにかく美しい。

この言葉に尽きる。

 

てなわけで、クアラルンプールからの日帰り旅行は余裕なので、この2つの観光スポット行ってみてもいいかも!