社畜学生のライフストーリー

大学生のためのエモい旅行ブログを届ける。都内のだらだら文系4年。旅行以外にも大学生ネタも少々。

大学4年の僕が残りの学生生活を最高に楽しいものにするために奮闘するライフストーリー。最近は就活ばかりだけど

【就活】私がやった自己分析のご紹介。最初からやりたかった自己分析

こんにちは。

SUGENです。

 

就活の際に何から始めればいいんだろって、本当に悩んでいたので私なりにやっことを記録してヒントになることがあればって思って書いています。

前回の記事↓↓↓

 

 

sugendiary.hatenadiary.jp

 

今回は私がやった自己分析についてお話します。

ちなみに私の就活は、、、

 

志望業界・・・住宅(戸建て・リフォーム)

 

になります。

就活は業界によって重視することも異なりますし、商社やマスコミ志望の方はもっとほかの優秀な人の記事でも読んでください(笑)

 

ではでは始めるか!

 

 

 

1、とりあえず自分の歴史を振り返れ!

まずは、自分の歴史振り返ってください。

とにかくエピソードを探す事。

意外とエピソードはあるもの。

学級委員になったことや飼育係になったこと。

部活や受験などもしっかり思い出して!

 

そして、ここ重要。

 

大きな紙に書く。

 

大きな紙に書けばやる気持続します。

 

歴史を書き終えたら、今度はそれをどうしてやろうと思ったのかという動機と結果や学んだことを短い文章でまとめていく。

 

はい!これでネタ帳完成です!

きっとこのシートにはたくさん救われるはずです。

 

2、自分の強みを探せ!

ここですね。難関。むずいです。

いわゆる自己PRの要になる強み。

 

私がやった方法は2つ。

 

 

①得意な事を書きだす。

②成功したことを書きだす。

 

 

この2つを両方満たすエピソードから自分の強みを見つけました。

自分の例を出しますと。。。

 

①バスケットボール。写真撮影。

②大会で優勝した。

 

この2つのエピソードから自分が担っていた役割は、人の聞き役になるということでした。自分の強みは聞き役になることだって思ったんですね(笑)

 

これは、ハウスメーカーを志望する際にも非常に役に立ちました。

住宅はヒアリング力が重要ですから

 

ただし、ここで勘違いしてほしくないことは業界によって自己PRはウケがいいものとよくないものがあります。

これは企業分析が進んだ際にまたお話します。

 

とにかく得意な事と成功したことにまつわるエピソードから、その時の自分の役割や思考を思い出して、自分はこういう風に活躍していたんだと考えてみてください。

 

あと重要なのは、とりあえず自己PRは作ること!

一度決めたら、変えられないわけではないんです。

就活の中で微妙だなぁとか、反応悪いと思ったら変えてください。

帰る勇気も必要。実際私も途中で変えました。

 

 

あと、忘れがちなのは弱みも考えることです。

この強みを考えた際に苦手な事を考えてください。

そうすることでより強みを見つけ出すことができますし、面接の際でも聞かれることがあります。

 

 

 

3、エピソードの深堀りじゃぁぁぁぁ!

 さあさあ、ここまで来たら深堀タイムです。

今までの歴史と強みを探す過程で自分にはたくさんのエピソードがあることに気づいたと思います。

私はめっちゃありました(笑)

インパクトのあるものからしょうもないものまで。。。

 

これらのエピソードを深堀していくのが次の作業です!

フローはこちら!

 

①エピソードの要約(1文)

→これはあんまり重要ではないので簡単に。次から大事!

 

②そのエピソードで直面した課題や困難

→ここでは特に課題発見した過程やその課題に気づくことになったきっかけなど、よくよく言われることですがなぜなぜなぜと繰り返すことが重要です!

 

③強みの発揮やどうやって解決しようとしたか

→どのようにして課題解決や困難に対して立ち向かったのか。対応策や自分の努力を書き出して!

 

④その結果、自分はどんな成長や学びを得たのか

→対応策や努力の結果自分はどのように成長したのか強みを活かすことができたのか、結果をひたすら書き出す!

 

こんな形でエピソードの深堀をしていました。

注意していただきたいのは決して自己PRやガクチカではなく自己分析だということ。

かつ、自己分析の初期の話ですからね、これ。

これが本当の核になってきました(私の場合)

 

 

 

そんなわけで一通りの個人作業が終わったところで次。

 

 

 

4、友達、家族、先輩、OB訪問の際にとにかく話す!

やっぱりどこまで行っても他人の意見って大事なんですよね。

他人に聞くことって本当に大事。

 

ただし、OB訪問の際は、しっかりと自己PRやガクチカを作り上げていった方がいいかも。

失礼だと思うんで。

本当に初期のOB訪問(私の場合なら3月解禁だったので、1月2月までなら)なら私の方法あってますかね?とか聞いてもいいかもしんないです。

 

それで、就活の時期になるといろんな人から話を聞いたり、フィードバックをもらったりすることがあると思うんですけど。。。。

 

 

重要な事は自分の意見を持つこと!!!

 

 

客観的な意見も大事です。本当に自分の気づけないことまで他人は気づいてくれます。

ただ、他人の話を盛り込みすぎて自分の言葉でなくなってしまうのが一番怖いです。

 

 

これは自己分析の段階ではなく自己PRやガクチカ、志望動機の段階の方が多いとは思うんですけど、いろんな情報をまとめて自分なりに答えだったりやり方を導き出してください。

 

 

 

 

以上が私が自己分析でやったことです。

当時は自分のやり方あってるかなとか不安でしたけど、今は自分のやり方が正解だったと信じています。

なんか参考になったりしたらうれしいっす。

では、これで!